代表プロフィール
Taku Yamaguchi
未来教育アドバイザー&コーチ
NZ🇳🇿教育移住コンサルタント
内閣府認証特定非営利活動法人 留学協会
公認RCA海外留学アドバイザー
学生時代から指導を開始し、
都内大手名門進学教室やプロの家庭教師として、
数千人の生徒の指導に関わる。
2009年に子供の理想の教育を求め、
New Zealandに教育移住し、
Ties.JNZを設立。
以降、日本から来た学生たちに、
帰国入試の指導や現地校学習の指導にあたる。
現在は30年の指導経験を活かし、
子どもたちが未来で輝くための、
海外教育サポートに力を入れている。
各種メディア出演もあり、
教育に関する2冊の著作を出版している。
オークランド在住 2児&猫の父
*********************
【主な合格実績】
1) 大学入試
早稲田大/慶応大/ICU/上智大/青山学院大
立教大/APU/立命館大/日本大 他
2) 高校入試
開成高/筑波大附属/東京学芸大附属/お茶の水付属
早大学院/慶應義塾/慶應女子/都立国際(IB)
立命館宇治(IB)/学芸附属中等教育学院(IB) 他
3) 中学入試
開成/麻布/桜蔭/女子学院/早稲田/慶應中等部
慶應普通部/白百合/海城/豊島岡/巣鴨 他
【各種メディア出演】
・NHKインタビュー
・めざましテレビリモート出演
・北海道新聞記事掲載
・Australia SBS局対談
・海外教育情報誌 Glolea記事掲載
【教育講演&セミナー】
・メルボルン教育講演
・出版記念公演
・NZ留学セミナー
出版書籍
お客様の声
大学進学に有利な留学先を探していたところ、こちらのサービスにたどり着きました。行った学校は想像以上にレベルが高く、子供に合った本当に素晴らしい環境の中で、充実した学生生活を送れました。教育のプロに学校選択のアドバイスを受ける価値が、子供の留学生活を通じてよく分かった気がします。
相談をした時に、卒業後の進路や学びたい内容、子どもの学力や意欲について事細かに聞かれ、紹介されたいくつかの学校はどれも良すぎて、最後まで絞るのに頭を悩ませたくらいだった。本当に素晴らしい学校を紹介してもらって、子供はとても楽しい生活を送れていて、心から感謝している。
U様(留学コンサルティング)
K様(留学コンサルティング)
海外に教育移住したかったが、どこから手をつけていいか分からず時間だけが過ぎてしまっていました。コンサルティングを受けてからは、自分が考えるべきこと、するべきことが整理でき、急に道が開けてきた気がしています。教わったアドバイスに従って、一つ一つ実行しながら、教育移住を叶えたいです。
コンサルティングって何をやるのだろうと最初は半信半疑で受けたが、本当に目から鱗のことばかりでびっくりした。「何のために教育移住するのか?」と聞かれ、自分の移住目的があやふやなことにも気付かされた。具体的なアドバイスももらったので、これからは目標に向かって行動をしていきたい。
S様(教育移住コンサルティング)
Y様(教育移住コンサルティング)
日本の学校と全然違うニュージーランドの学校の勉強についていけず、困っていたので利用しました。勉強の仕方だけでなく、学校の先生や友達との関係をどう良くするのかについても教えてもらい、学校生活がとても楽しくなりました。いつでもLINEで質問できるのも嬉しいです。
帰国後の進路が決まらなかったので、このサービスに申し込んだ。毎回のセッションでは、大学の情報はもちろん、将来の仕事のこと、生き方のことまで、いろいろなことを相談できて助かった。ここで学んだことが、そのまま帰国入試でも役に立ったのが嬉しかった。
Iさん(現地学習&進路サポート)
R君(現地学習&進路サポート)
無事、第一志望の上智大学に合格できたのは、Taku先生の指導のおかげです。小論文・書類作成・面接対策の全てでお世話になりましたが、答案の添削は合格レベルになるまで繰り返し丁寧に行なってくれて、本当に助かりました。授業で習った内容は、大学入学後も役に立っています。
入試準備がやや遅くなり、合格できるか不安でしたが、Taku先生の授業で無事第一志望の東京学芸大学附属国際中等教育学校に入学できました。Taku先生の授業はポイントを押さえて分かりやすく丁寧なので、短期間で成績が大きく伸びました。指導してもらえて本当に感謝です。
Y君(帰国入試サポート)
Y様(帰国入試サポート)
先生との距離がすごく近く、子供もすぐに馴染んで楽しく通っています。色々な学年の生徒が一緒に学んでいるので、教え合ったり、休み時間に話したりして、日本語を使う良い機会にもなっています。家でもどんどん日本語を使うようになったのは本当にびっくり。塾に行かせてよかったです。
補習校では物足りないと思っていた時、知人から紹介されて入塾した。指導経験が豊富な先生は、色々な引き出しを持っていて、子供の知的好奇心をうまく伸ばしてくれている。日本語学習はもちろん、現地の数学の成績も伸びていて、とても塾には満足している。